なかなか縁が遠くなりがちな歯医者だったが……
私は歯医者というのがどうも苦手でした。なぜなら、通っていた病院にもよりますが異常がないのに3週間毎に定期検診に来いと言われたり、医師に見られながら歯磨きの仕方チェックをするのも嫌でした。なので3週間後に来てと言われても数年単位で放置することもありました。そんな時気分を変えようと思って違う病院に行ってみたのですが、結論から言うとこれは正解でした。まず、待ち時間がないというのが非常に高評価です。次に、処置が丁寧だというのも良かったです。歯石を取ってほしかったのですが、歯肉炎になっているからそれが解消されてからにしよう、と歯茎のケアから始まったのです。前の病院だと強引に歯石を取っていたかもしれませんね。この時に歯に付いていた歯垢を顕微鏡で見せて貰ったのですが、あんな最近が口の中にいると思うとゾッとしました。さすがにこれには恐怖感を覚えて、サボりがちだった歯間ブラシなども使って丁寧に歯磨きをするようになりました。おかげで劇的に歯肉炎はよくなり、2回めに行った時には歯石除去もできるようになりました。後良かったことと言えば、定期検診は3ヶ月毎でいいし病院で歯磨きの実践をしなくていいということです。これならボッタクリな気はしないし、座っているだけで楽なので自発的に検診に行く気になります。いい病院が見つかって良かったと思いました。
0コメント